「令和」の心がわかる万葉集のことば
によって 上野 誠
4 5つ星のうち(2人の読者)
「令和」の心がわかる万葉集のことばダウンロード - 内容紹介 令和を生きる日本人のことだま 45首195語を平易に解説 新しい元号が万葉集の巻五から採られました。 「令和」という元号には、平和への思いが込められていると思います。 「万葉集のことば」を学ぶということは、日本語の伝統のよき理解者になるということです。 「令和」に込められた、おだやかな日を寿ぐ1300年前の先祖たちの思い。 万葉ことばで自分の心も人の心も耕したいものです。 心が豊かになる、考えが深まる、日本人がよくわかる。 万葉集研究の第一人者が挑戦、目から鱗の日本語練習帳! 【もくじ】 第一章 ずっと伝えていきたい美しいことば 「はつはな」「ちはやぶる」 ほか 第二章 ことばに表れる万葉びとの心もよう 「うつろひ」「うつしごころ」 ほか 第三章 ほんのり、わくわく、万葉ことばで遊ぶ 「さやけし」「たまきはる」 ほか 第四章 ことばから古の暮らしがありありと 「ひねもす」「はろはろに」 ほか 第五章 本来の意味を知り、ことばに親しむ 「うつらうつら」「いとふ」 ほか 第六章 ひと言に深い思いが隠されている 「みやび」「あしび」 ほか 第七章 「ことば比べ」で微妙な違いを楽しむ 「鳴神」「明星」 ほか 第八章 教養として知っておきたい万葉ことば 「たらちねの」「あらたまの」 ほか 内容(「BOOK」データベースより) 新しい元号が万葉集の巻五から採られました。「令和」という元号には、平和への思いが込められていると思います。「万葉集のことば」を学ぶということは、日本語の伝統のよき理解者になるということです。「令和」に込められた、おだやかな日を寿ぐ一三〇〇年前の先祖たちの思い。万葉ことばで自分の心も人の心も耕したいものです。45首195語を平易に解説。 商品の説明をすべて表示する
「令和」の心がわかる万葉集のことばの詳細
本のタイトル : 「令和」の心がわかる万葉集のことば
作者 : 上野 誠
ISBN-10 : 4344034643
発売日 : 2019/4/24
カテゴリ : 本
ファイル名 : 令和-の心がわかる万葉集のことば.pdf
ファイルサイズ : 21.15 (現在のサーバー速度は20.97 Mbpsです
以下は 「令和」の心がわかる万葉集のことば の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
言葉の深み・伝統に浸る楽しみが手軽に味わえる一冊です。言葉でものを考える我々は、その言葉の深みを知ってこそ深みのある思考もできると著者が語っていて、知見が深まりました。
0コメント