これだけで勝てる将棋 序・中盤のコツ (マイナビ将棋BOOKS)本pdfダウンロード

これだけで勝てる将棋 序・中盤のコツ (マイナビ将棋BOOKS)

によって 大平 武洋


4 5つ星のうち(2人の読者)

これだけで勝てる将棋 序・中盤のコツ (マイナビ将棋BOOKS)本pdfダウンロード - ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。将棋の序・中盤でリードを奪う方法序中盤でリードしても、終盤で簡単に逆転負けをしてしまうのが将棋というゲームですが、序盤や中盤で大きなリードを奪われてしまうと、どんなに頑張っても逆転は無理というパターンも数多くあります。 大平武洋五段は複雑な終盤の局面に比べれば、序・中盤の指し方はそこまで難しいことはないと言います。また、中盤戦でリードをうまく奪えるようになることが、勝率アップだけでなく、将棋の上達にも役に立つと言っています。 本書では序・中盤の指し方について、具体的な手順を暗記するというよりも、正しい考え方を示すことで、様々な局面で使える「指し方のコツ」を伝授するものです。 「まずは歩を突いていく」「一つ定跡を覚える」といった基本的なことから始まって、「「後回しできる手は後にする」「大駒は必要以上に動かさない」といったようなやや高度な考え方、さらには「低い陣形は飛車に強い」「角のラインには厚みで戦う」などの各駒の特性を生かしたものまで、具体例を用いて丁寧に解説しています。 これまでよく言われてきた将棋の格言だけでなく、大平五段が生み出した独自の考え方も数多く披露しています。 本書で序・中盤で相手に差をつける力を身につけてください。

これだけで勝てる将棋 序・中盤のコツ (マイナビ将棋BOOKS)の詳細

本のタイトル : これだけで勝てる将棋 序・中盤のコツ (マイナビ将棋BOOKS)
作者 : 大平 武洋
カテゴリ : Kindleストア
ファイルサイズ : 18.2 (現在のサーバー速度は18.49 Mbpsです
以下は、これだけで勝てる将棋 序・中盤のコツ (マイナビ将棋BOOKS)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
どちらかというと級位者向けの本だと思います。駒の動かし方を覚えたら、同じ大平先生が書かれている「終盤のコツ」よりもこちらを先に読む方がいいと思います。全体的にかなり易しい内容で、私も将棋を始めて間もない事もあり、役に立つ考え方も多かったです。反面、特に前半は段位者の方にとっては常識的な項目も多い(玉は安全な場所へ、最初は歩を突く、離れ駒を作らない等)と思われ、どちらかというと、ネット将棋や道場でなかなか勝てないビギナー向けの本かと思われます。「将棋を始めたばかりで、一体最初はどうすればいいのかわからない」方や、勝率が3割台で止まっているような方にはオススメではないでしょうか。今作の読後に「終盤のコツ」を読む事をオススメします(あちらは終盤の寄せや詰みについてで、ガチビギナーには少し難解な内容なので)。説明の盤面も多く(ほぼ全ページに2つ)、サクサクと非常に理解しやすく読みやすい一冊でした。

0コメント

  • 1000 / 1000