カラー版 イチから知りたい! 神道の本本無料ダウンロード

カラー版 イチから知りたい! 神道の本

によって 三橋 健


5 5つ星のうち(8人の読者)

カラー版 イチから知りたい! 神道の本本無料ダウンロード - 内容紹介 神道のことをよくご存じでない方でも、図やイラスト、写真などを交えて神道・神社・祭などを正しく理解できることを目指した入門書です。神道についての面白いコラムも満載! ! *本書は、当社刊「決定版 知れば知るほど面白い! 神道の本」(2010年12月発行)をオールカラーにリニューアルし、書名・判型・価格を変更したものです。 【目次】 本書を読む前に 1章 神道とは何か? 2章 神道の歴史 3章 神道の思想 4章 神社の仕組み 5章 神道の祭 6章 日本神話と神々の系譜 7章 神社に祀られる神々 8章 全国展開した神社信仰の分布 9章 全国の有名な神社 10章 日常の中の神道 付録 全国の主な神社一覧 索引 内容(「BOOK」データベースより) 身につく教養。記紀の歴史から神社、祈り、日常のなかの神道までスッキリわかる! 商品の説明をすべて表示する

カラー版 イチから知りたい! 神道の本の詳細

本のタイトル : カラー版 イチから知りたい! 神道の本
作者 : 三橋 健
ISBN-10 : 4791621654
発売日 : 2013/9/27
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 19.83 (現在のサーバー速度は22.89 Mbpsです
以下は、カラー版 イチから知りたい! 神道の本に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
本書は、Amazon及び現品に「当社刊「決定版 知れば知るほど面白い! 神道の本」(2010年12月発行)をオールカラーにリニューアルし、書名・判型・価格を変更したもの」と記載がある。これを手がかりにレビューをしてみる。なお、内容についての学術的なレビューは別途とし、ここではとりあえず表面的なことだけとする。1.旧版から多数の図・表・写真があったが、図・表は2〜3色、写真は白黒だった。これらを本書ですべてカラー化した。特に写真はフルカラーとなったので、各段に良くなった。このオールカラー化が最大の特長だ。もうバカバカしくて旧版は見ていられない。2.前記したAmazon及び現品に記載の文では、オールカラー化以外に内容的に変更があるのかないのか不明である。そこで両書を見比べてみると、大きな変更点は、次のとおりである。・10章「日常の中の神道」のうち「神棚の祀り方」や年中行事に関するページなどが削除・11章「神道における呪術」が全部削除・付録「全国の主な神社一覧」で全神社にフルカラーの写真が追加削除の理由は、旧版の内容に何か不具合があったためか、それとも単に製作費を抑えるためのページ削減か。3.文中所々に重要語について参照ページが「→」で記載されて便利なのだが、これがよく間違っている。例:p180下段「茅の輪(→p236)」:236ページに「茅の輪」の記載はない。なお、181ページ欄外に「茅の輪」の語句説明があるが、写真もあるべきだ。また、索引が詳しいが、これについても間違いがある。例:茅の輪---------184,181:184ページに「茅の輪」の記載はない。このような極めて初歩的な間違いや不備はないように注意し、改めてもらいたい。4.発行年月日がAmazonでは2013年9月27日とあるが、現品では2014年8月20日とある。このズレは何なのか。Amazonが間違っていないとすれば、2013年に発行以降、増刷をした又は何らかの訂正をしたが、その旨を記載せず、年月日だけを更新した、ということなのか。5.オールカラーにもかかわらず、価格が類書比較で安い。旧版と比べても200円値下げしている。しかし、内容を削減し、価格を下げるよりも、価格は据え置きでも内容を維持したほうが良いと思うのだが、いかがなものか。編集者の考えを聞きたいところだ。

0コメント

  • 1000 / 1000