ロースクール適性試験ハイスコア基本問題集【推論・分析・判断】─最強の法科大学院入試対策本ダウンロード無料pdf

ロースクール適性試験ハイスコア基本問題集【推論・分析・判断】─最強の法科大学院入試対策

によって 河瀬 厚


4.9 5つ星のうち(2人の読者)

ロースクール適性試験ハイスコア基本問題集【推論・分析・判断】─最強の法科大学院入試対策本ダウンロード無料pdf - 内容紹介 ★ゼロから始めて高得点Get!!「推論・分析」問題をあなたの得点源にする画期的トレーニング・テキスト!・適性試験の高得点クリアは、法曹への道の力強いスタートダッシュとなります。出題傾向の徹底的な分析から生み出された得点力アップの秘訣をズバリ伝授。・DNC(大学入試センター)/JLF(日弁連法務研究財団)の両試験の推論・分析分野に対応。本書1冊で十分なレベルの推論・分析問題対策ができます。※なお本書は、大幅に内容を見直し充実させた【第2版】が出版されております。 著者について 京都府生まれ。学習院大学文学部国文学科卒業。同大学同学部心理学科卒業。同大学大学院心理学専攻博士前期課程・後期課程修了。専門は認知の発達心理学(記憶・問題解決)。大学院在学中に認知発達研究所を設立し、幼稚園児・小学校児の能力開発、成人の脳力開発にあたり、現在に至る。講談社の月刊誌「たのしい幼稚園」で能力開発コーナーの監修を担当。アシェット婦人画報社の隔週刊「パズルコレクション」で監修・問題制作を担当。『脳力開発ワークブック』(宝島社)、『チャレンジ!IQパズル大百科』(ジャイブ)、『ことばとあそぼ』(講談社)、『脳力をきたえよう!小学生のIQパズル』1~3巻(メイツ出版)、『ロースクール適性試験ハイスコア戦略』(共著、自由国民社)、『センスのよい脳をつくる大人の算数パズル』『センスのよい脳をつくる大人の日本語パズル』『性格検査には「正答」がある!』(自由国民社)等、著書、監修書多数。

ロースクール適性試験ハイスコア基本問題集【推論・分析・判断】─最強の法科大学院入試対策の詳細

本のタイトル : ロースクール適性試験ハイスコア基本問題集【推論・分析・判断】─最強の法科大学院入試対策
作者 : 河瀬 厚
ISBN-10 : 4426105625
発売日 : 2008/12/18
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 21.99 (現在のサーバー速度は28.53 Mbpsです
以下は、ロースクール適性試験ハイスコア基本問題集【推論・分析・判断】─最強の法科大学院入試対策に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
適性の推論分析がいまいちつかめない方、これから始めようとする初学者向けに、著者の意図である「易しく解く」を念頭に置いた構成となっています。本試験の難易度から考えれば、この一冊で太刀打ちできるわけではありませんが、あくまでも、解法のプロセスの基礎になるものを固めてくれる本だと割り切って解いてみてください。苦手意識が少し克服できるかも知れません。私は推論分析が大変苦手でしたが、本書で基本的な手続きを学び、適性特有の解法のための作業が徐々にできるようになりました。その後にwセミナーの問題集や過去問で応用力を伸ばせばいいと思います。難点を申し上げますと、著者のうっかりミスか出版社の見落としかは分かりませんが、各所での脱字や解答箇所の間違い、問題と解説部分の食い違い等が目に付きました。この手の本ですし、前書きに「多忙」とありましたので急遽作成したのだろうと、さすがに出版社にまで問い合わせはしませんでしたが…改定版等が出るころには改善されることを期待しています。

0コメント

  • 1000 / 1000